【セミナー特別企画】誌上開講のお知らせ <人生100年時代へのヒント:長寿者/百寿者のことば・生き方>
【セミナー特別企画】誌上開講のお知らせ
<人生100年時代へのヒント:長寿者/百寿者のことば・生き方>
長寿社会を生き抜く指南書、リンダ・グラットン、アンドリュー・スコット著「ライフシフト、100年時代の人生戦略」(東洋経済新報社2016年)が話題を呼んでいる。
この本では、「世界が長寿化へとひた走っている。寿命が延びれば長い老後を支えるため70代も80代も働き、常にスキルを磨き、チャレンジし続けなければならない。今までの「教育・仕事・引退」という単純なコースを捨て、多様な仕事ステージを生きる人生戦略へとシフトせよ。それが長寿社会を恩恵として生きる選択だ、と論じられている。」(日本経済新聞2017年6月10日)
また、長寿社会は働き方改革の面からも、取り上げられることが多い。
一方、長寿企業・永続企業を目指す立場からも、企業活動・企業経営の根幹をなす「人」のあり方・生き方を研究、学ばなければならない。
そこで、永続的成長企業ネットワークとして、人生100年時代を見据えた企業永続へのヒントとして、人生100年時代の先頭をいく先人の生き方を学び、「長寿者・百寿者のことば・生き方」を随時紹介していく。
第1回目は、100歳現役サラリーマン福井福太郎氏をとりあげる。[2018.3.25予定]
Information
- 開催日2018年3月24日
- 場所
- 時間
- 費用